介護職から転職?!他業種?もう嫌だ介護職?
あたりの強い職員多いなここ
あーほんと疲れる
明日、早番憂鬱だわ
こんな悩み
- 将来が不安になってきた
- 同僚がきつく当たってくる
- 愚痴ばっかで嫌だ
- 体力的にきつくなってきた
- 排泄物の匂いが体に染み付く
またあの職員に無視された
なんでここまでされなきゃいけないの
セクハラ利用者の対応もまじ疲れる
このまま精神崩壊
くらーい毎日を過ごすくらいなら…
もうこんな職場いやだ
- 職員がきつい
- 給料が安いので4人家族、養うのは難しい
- 頑張っていても評価されない
- 利用者が自分のことを人と思っていたいのではないか
- 仕事量の割りに給料が安い
介護転職サイトおすすめはこちら
転職デメリット
めんどくさ
ほんといい職場ないかね
- 1年以内でやめると面接の時に理由を聞かれる
- 紹介先が嫌いな職員がいるところだった
- 年下が先輩なので気をつかう
- やっぱり休みが不規則
メリット
- 勤務時間の融通がきく
- 年齢を問われない。
- 働いている人の年齢は40、50代が多い
- 高齢社会のため、あたなを必要としている職場が多くある
- 家族の介護に役立つ
- 平日、休みが多いので出かけるのも楽
こんな方におすすめ
介護って結構融通がきいたりするし
いい人も結構いるから
いい職場に出会えたわ
あの嫌なやつに合わないことを思うと
ほんとホッとするわ
いい職場からうまっていくから
早く行動しておいてよかった
あのままあそこにいたらきっつい人生だった
- 家族の介護に役立つ
- 40代で親が介護を必要てしている方
- サービス残業が当たり前の職場にお勤めの方
- 介護に魅力を感じている
- 職場の人間関係に疲れている方